スタイルシートを編集する(Movable Type 4)
スタイルキャッチャーで適用させたスタイルシートを編集する
スタイルキャッチャーで適用させたスタイルシートを編集して、カスタマイズする方法をご紹介します。
xhtmlやCSSに関する知識がある方なら、スタイルシートを編集してオリジナルのテンプレートに仕上げることが可能です。
スタイルシートの編集、カスタマイズ方法
01 スタイルシートをダウンロードして編集しましょう

管理画面のメニューよりデザインの中のスタイルをクリックします。

ブログに適用させているテンプレートを選ぶと、一覧の右隣に選択されたデザインが表示されます。
テンプレートの名前の下部にCSS Fileというテキストリンクがありますので、そちらをクリックし、該当テンプレートのCSSをダウンロードして下さい。
ダウンロードしたCSSを任意のデザインに編集して下さい。
02 編集したスタイルシートを設置しましょう

メニューよりデザインの中のテンプレートをクリックします。

スタイルシート(メイン)をクリックして開きます。

ソースの@import url(/sample/mt/mt-static/support/themes/テンプレートの番号/テンプレートの番号.css);の一行を削除します。

/* end StyleCatcher imports */の下にカスタマイズしたCSSを貼り付けます。
04サイトを確認しましょう
保存と再構築ボタンをクリックします。「スタイルシート(メイン)を再構築しました。 」というメッセージを確認して、「サイトの表示」ボタンをクリックして実際のホームページで見てみましょう。
他にもMovable Type 4.0ならwidgetなどをカスタマイズすることもできます。いろいろ試してオリジナルのブログテンプレートを構築してみて下さい!